2025-02

未分類

武田成史(着火塾) 様

武田成史(着火塾) 様 (映画監督)ワクワクします!人生を変える映画と出会える機会が増えると思うと心躍ります!世の中には、想いを形にできても届けきれず埋もれている映画が多くあります。その中には誰か救う...
未分類

副島新五さま

副島新五 (映画監督・モトブロガー)すごい挑戦!映画を作るだけで大変なのにミニシアターを作っちゃうの?すごいなー。凄すぎて、すごい。いつも広山さんには驚かせられる。アタシのようなヘッポコ映画製作者にと...
未分類

藤井咲有里さま

藤井咲有里 (俳優)「栗原ゆう」は止まらない。今度は映画館を作るってさ。出逢った当初から只者では無いオーラを容姿・中身共に放っていたけれど、ニョキニョキ、メキメキと邁進し続けるゆうちゃんは年月を重ねる...
未分類

松本いづみさま

松本いづみ (カメラマン)映画の楽しみを真っ向から受け止め没入できる空間が新たにできること、心から嬉しいです!初めてミニシアターに足を運んだ日は、なんだか自分だけの特別な場所を見つけた気がして、少し得...
未分類

土居佑香 様

土居佑香 (映画監督)我が地元、大阪に新たなミニシアターが!大阪にいた学生時代、少しずつシアターがなくなっていくのを目の当たりにしました。「ここでしか出会えない」インディーズ映画やアジアの映画を観られ...
未分類

篠原あさみ 様

篠原あさみ (俳優)わくわくする作品と人が集うステキな空間となりますよーに伺えるのを楽しみにしています
未分類

西条みつとしさま

西条みつとし (監督・脚本家)「行きつけの映画館があるんだ」「暇な時はミニシアターに通ってる」僕はそのような言葉を発した事がない。だからこそ、そう発してる人を羨ましく思う。幸せそうに見えるからだ。自分...
未分類

せのしすたぁ・まお

せのしすたぁ・まおこの度はTheater Aimyou劇場開館おめでとうございます!私は好みの映画に出会えた時、誰かに伝えたくなります。難しい映画に出会った時も「あのシーンはどういう意味なんだろう…?...
未分類

西岡空良 様

西岡空良 (撮影監督・映画プロデューサー)短編映画プロデューサーとしての自分はどこかの組織に属していた人間でもなく独学で作品製作を学んできた人間ですが、本業が撮影監督である人間だからこそ、『日本の”短...
未分類

芸能ライター 田辺ユウキ 様

田辺ユウキ (芸能ライター)あとどれだけ生きられるか分かりませんが、そのいくばくかの時間のなか、「たまには映画でも観に行こうか」というときの選択肢の一つにこの場所がなれば良いなと思っています。
未分類

ロビン前田(赤犬) 様

ロビン前田 (赤犬)このご時世に小規模ながらも新たに映画館をオープンするという全くもって『狂ってる』としか言いようのない大英断、しかしその意気や良し!バンドマンからラッパー、地元はもちろん地方から訪れ...
未分類

島中淳史

島中淳史 (ギャラリー・ルデコ 代表)『Theater Aimyou』の誕生、おめでとうございます!!作品を生み出す人々には、それを届け、共有し、広げていく「場」が必要です。Theater Aimyo...
未分類

Maakiii

MAAKIII (歌手・俳優)表現を愛する気持ちが紡ぎ、縁をつなぐ――心を解き放てるロマンに溢れる。お二人の情熱と共鳴し合った沢山の想い。魔法に触れた瞳は虹色に輝くでしょう。スクリーンに映る光が、きっ...
未分類

かまだともゆき

かまだともゆき (映画監督)風の噂で・・・大阪・アメリカ村に映画館ができるそうな。昨今はシネコンに押されて単館がひっそりと潰れていくなかで、何を血迷ったか、映画館を・・・しかもインディーズ映画を主体に...
未分類

すあまあかり

すあまあかり (雑誌編集者)「あのね、アメ村に映画館作ろうと思うの!」数年に一度の大寒波が大阪に来た2月のはじめ、帰阪したゆうさんと酒場のテーブルを囲むとそんなことを言ってきた。急に来る寒波のごとく、...
未分類

HONEBONE/EMILY(ホネボーン/エミリ)

HONEBONE/EMILY(ホネボーン/エミリ) (ミュージシャン)盟友、栗原ゆうと広山詞葉が大阪アメリカ村にミニシアターを作るということで応援コメントを出させてもらいます!こんにちは、HONEBO...
未分類

森谷雄

森谷雄 (プロデューサー・映画監督)ミニシアターが好きだ。スクリーンに向き合った時、体に映画が沁み込んでくるような場所。大阪にそんな場所が生まれることに、ワクワクしています。きっと未来のクリエイターが...
未分類

おかもとえみ

おかもとえみ (シンガーソングライター)アメ村にミニシアター!?リハとライブの合間にも観に行けちゃうのでは…?!とワクワクが止まりません。映画館のセレクトって血の通った温かみを感じてついつい足を運んで...
未分類

東紗友美

東紗友美 (映画ソムリエ)ふとした映画との出会いが人生の分岐点になることがある。だから映画は面白い。そんな時間を提供してくれる新たな場所が生み出すプロジェクトが始まったという嬉しいニュースが入ってきた...
未分類

万里慧

万里慧常に新しくここに無いものを求め作ってきた「栗原ゆう」とお芝居にこの上ない情熱を注ぎ続けている「広山詞葉」が一緒になって作り上げるTheater Aimyouは間違いなくこの先の映画界に大きな影響...
未分類

岩田華怜

岩田華怜 (俳優)私は現在New Yorkに住んでいますが、この街にはどのエリアにも映画館や劇場があります。エンタメが人々の生活に完全に共存し、無くてはならない大切な娯楽として楽しめると言うことは、エ...
未分類

佐藤竜憲

佐藤竜憲 (監督)「Theater Aimyou(シアターエミュ)」のコンセプトを聞いた時に、監督としてまず率直に、凄く胸がワクワクしたのと、僕の好奇心が湧き立たされて、とにかく嬉しかったのを覚えてい...
未分類

眉村ちあき

眉村ちあき (弾き語りトラックメイカーアイドル)ゆうさんTheater Aimyou 爆誕おめでとうございます。ゆうさんとは仲よぴなので、前々から"映画館をやりたいんだっ!"というお話を聞いてはいまし...
未分類

マッコイ斎藤さま

マッコイ斉藤 (演出家)ゆうちゃんと詞葉ちゃんで映画館嘘だ絶対嘘だ!映画館と言う名の居酒屋で酒飲みたいだけなんじゃないかって、、、とにかくおめでとう今度行かせてくださいその時は!草刈正雄さんの「汚れた...
未分類

里内伽奈

里内伽奈 (俳優)まだ出会った事のない作品に出会える場所であり、直接作品をお客さまに届けられる場所。作品を通して、交流を通して、多くの心動かされる瞬間がそこに生まれていくと思うと、私もわくわくしていま...
未分類

森田と純平

森田と純平 (映画監督・脚本家)PC画面で、あるいは手の中で。移動中でも、寝る前でも。今やあらゆる場所で映画を観ることができます。そして作り手も、自分の作品を簡単に世界に向けて発信することができるよう...
未分類

ヌシ

ヌシ (あなたの知らない映画の世界)「毎日小さな映画祭が開催される映画館」という素晴らしいコンセプトに心が踊りました。インディーズ作品や未公開映画が集う場所が大阪・アメリカ村に誕生するということで、も...
未分類

原田ちあき

原田ちあき (イラストレーター・漫画家)大阪のサブカルシーンはかなり独特だと思う。サブカルチャーの輪のようなものが確実に存在していて、例えばアイドルだったり作家だったり音楽家だったり紙芝居屋だったり店...
未分類

清水崇

清水崇 (映画監督)大阪、アメリカ村にミニシアターが!?しかも“毎日小さな映画祭が開催される映画館”を目指すとな。何て素敵な試み!作り手の皆さん、劇場で自作を上映してもらい、手腕を試せるチャンスです!...
未分類

相沢梨紗

相沢梨紗あの日・あの時・あの場所で、誰かと観る人生の一本が見つかるかもしれない。映画を中心に集まる人々の人生がクロスする、そんな拠点になる予感がしてワクワクしています!私が映画館で観る映画が面白いと思...
未分類

堤 幸彦 さま

堤幸彦 (映画監督・演出家)良質で良心的な「商売と趣味の間」の映画館が少なくなる中で、あえてオープンするお二人の大英断に拍手!!かくなる上はTheaterAimyouの“審美眼”がブランド化するまで闘...
タイトルとURLをコピーしました