原田ちあき (イラストレーター・漫画家)
大阪のサブカルシーンはかなり独特だと思う。
サブカルチャーの輪のようなものが確実に存在していて、例えばアイドルだったり作家だったり音楽家だったり紙芝居屋だったり店同士だったりがかなり密な距離に存在している。大げさに表現すると「みんな顔見知り」みたいな感じだ。
これは恐らく【グランド花月】【味園ビル】【アメ村】【オタク街】【新世界】等のモノ作りだったりカルチャーを発信する人間の集まる場所が物理的に近かったり、商売人の街であることが関係しているのかなと思っている。
シアターエミュができるという話を聞いたとき「ああきっと大阪のサブカルはここからもっと元気になるだろうな」と確信した。
新しい大阪のカルチャーの発信の場に、そしてそこを訪れた人たちが映画を通じて大阪の地続きになった面白いカルチャーを渡り歩いていくことだろう。
小さな映画館が、誰かにとっての作品や芸術との出会いの中心地になることを心から楽しみにしています。